Search

【一貫性も節操もない日本人に言いたい‼️】

今日は、ちょっとドキッとするタイト...

  • Share this:

【一貫性も節操もない日本人に言いたい‼️】

今日は、ちょっとドキッとするタイトルにしてしまいましたが(≧∇≦)💦

一貫性も節操もない僕たちって……もしかして最強なんじゃない⁉️

という、日本人最強説を唱えます(≧∇≦)❤️❤️

<目次>
1. オリンピックニュースの移り変わり
2. 日本人の「特性」と「面白さ」
3.『節操のなさ』が強みになるとき


本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

==========

【新講座】

「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!

️人気講座をアップデートしました💓

\\ 新講座 最大の特徴 //

✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)

入学・詳細はこちら
 ↓
https://kamogashira.com/kamonication/

※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*

コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️

一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)

https://youtu.be/T29Jr2us69Y

なんと、すでに330名以上の方が申し込んでくださっています💓
ありがとうございます!!(≧∇≦)

==========

【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨


8月16日(月)19時〜

※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/

本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓

書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️

当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。

だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕


==========

【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓

リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪

9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)

9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)

9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)

9月25日(土)11:00〜13:00(東京)

(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/

8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕

=========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オリンピックニュースの移り変わり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、知っていましたか⁉️

オリンピックの開幕前には全く売れなかったオリンピックグッズが……

なんと!オリンピックが開会してから

「売上5倍」

になったそうです❤️❤️

オリンピック開幕前は「中止するべきだー!」とか反対の声をたくさん聞いた気がするんです!

これは僕の「エコーチェンバーフィルターバブル」のために、情報が限られていたというのもあるとは思いますが……。

※エコーチェンバーフィルターバブル……ITの仕組みの影響で、まるで『泡』に包まれたように、自分が見たい情報しか見えなくなること。

(エコーチェンバーフィルターバブルについては、昨日のオンラインサロン「TKJ」の記事内でも触れているので、ぜひ覗いてみてください💓詳しくは記事の最下部へ)

でも‼️いざオリンピックが始まって金メダルラッシュが始まったら、ガラッと雰囲気が変わりましたよね(≧∇≦)💓!!

テレビもそうですよね❗️

「オリンピックやるのか⁉️」

と言ってたコメンテーターが、なぜか「金メダルラッシュだ〜!!!」と平気な顔して言ってますもんね‼️(笑)

この日本人の『手のひらを返す節操のなさ』について、僕は言いたいことがあります‼️

僕は日本人のこの『節操の無さ』は……

最高の「強み」だ‼️‼️‼️

そう思っています(≧∇≦)❤️

実際今回のオリンピックのグッズに関しても、ニュースのコメント欄に面白いコメントがいくつかあったんです。

・開幕前には「オリンピックこんな時にやるのかよ!」と思ってたけど、今はジャパンの帽子をかぶってゴルフをやってます♪

・今回は経済がすごく大変なことになっているし、きっとオリンピックに関わってる人たちも大変だと思うので、オリンピックグッズは寄付だと思って買ってます❣️

・今回の東京オリンピックは、二度とない2020〜2021年だった。この教訓を忘れないためのアイテムとして、グッズを買いました❗️

それぞれの目的とか意図があって、オリンピック開幕前には全く誰も買う気配の無かったグッズが今になってバンバン売れているんだ、と気付けました*\(^o^)/*❗️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本人の一貫性のない「特性」と「面白さ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この日本人の節操の無さ、というのは実は最近始まったことではなくて、元々ある特性なんですよね!

例えば日本人って魚は食べていたけれども、飛鳥時代から明治時代の前まで肉は食べていなかったんです。

仏教の普及とかも含めてですけど、肉食禁止令が出ていて、牛肉も豚肉も日本人は食べていなかった歴史があります。

ところが明治維新後、なんとたったの10年間で、牛肉屋さんだけで……

588店舗もオープンしているんです!!(≧∇≦)💓(笑)

すごくないですか⁉️

だって食べてなかったんですよ⁉️

あのムスリムの人達みたいに豚肉も牛肉も食べてなかったのが、

たった10年で変わったんです!*\(^o^)/*

これは伊藤博文さんといった、名だたる政治家や政府もキャンペーンを打ち出して、

「みんなお肉を食べよう〜❗️イエーーーイ‼️」

というような勢いでバンバン宣伝した影響もあるみたいですけどね!(笑)

でも最初は相当反対にあったらしいんですよ。

「何言ってるんだ!非国民じゃないか!!」

みたいな意見もあったみたいです。

でもそんな中、588店舗も牛肉屋がオープンして、みんなバクバク牛肉食べるようになったということです!

今日本人は、ハンバーガーも普通に食べますからね(笑)*\(^o^)/*

実は、マクドナルドがオープンする時に

「こんなもの日本人は食べない!」って、結構反対されたみたいですよ。

でも今、日本人はアメリカ人の次にめちゃくちゃハンバーガー食べてますからね❣️(笑)

ハロウィンも、そう。

クリスマスも、そう。

クリスマスとお正月なんて、2週間もたたないうちに、次々にやってるじゃないですか❗️

なんかジングルベルを買って盛り上がったと思ったら、ほんの一週間後に除夜の鐘を叩いて、初詣とかに行ってるわけですね‼️

こんな国民他にいますか❓(笑)

すごくないですか⁉️(笑)

クリスマスはキリスト教ですよね❓

宗教で戦いになることもあるのに、こんなに節操なく切り替えられるって、

ある意味最高じゃないですか‼️‼️

ここで、「一貫性がないんじゃない?」という議論もあるかもしれないです。

でも僕は「これは面白い‼️」と思って見てます‼️(≧∇≦)💓

実際に、みんなお正月は神社とお寺に行っていませんか?

神社は神道、お寺は仏教なのに、同じ行事の「お正月」に入ってませんか?

もはやこの混沌としたカオス状態を受け入れられるミーハーって、世界中どこを探しても日本しかいないと思うんですよ‼️‼️‼️

まさに、『一貫性がないからできること』だと思います‼️

そういえば、この前、「楽天」ですごく面白いものを見つけました💓

【クリスマスのリースとお正月の鏡餅セット】が売っていたんですよ!(笑)

「もう……なんでもありやん❗️」

と、ツッコミたくなりました(≧∇≦)💓(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 『節操のなさ』が強みになるとき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『節操のなさ』こそが日本人の強みです‼️

『ちょっと前まで自分が主張していたことから、すぐに切り替えていく力』は、

ある程度必要だと思うんです❣️

例えばコロナ前だったら、

「オンラインなんてうちの会社に合わない!
 やっぱり顔と顔を突き合わせるべきだ!」

と言ってた人が、Zoomを1回試したら、Zoomにハマったりする事例もありますよね。

そうやって即座に切り替えるのは、僕は大いにアリだと思います*\(^o^)/*💓

もちろん最初から批判なんかしないで、スーっと切り替えられるのはもっといいと思います!

この困難な時代に、

変化とスピード感をもって、パッと切り替えることを受け入れられること

それってすごく良いことだと思いませんか❓

ダーウィンの進化論ではこう言っています。

=====

生き残る生物とは、

体が大きい生物でも、強い生物でもない。

変化に強い生物である🔥

=====

そう考えると、

この元々日本人の持っている節操のなさというのは、

実は今この大変革の時代において強みになるんじゃないか❓

そんなふうに強く希望を感じています(≧∇≦)❤️

それでは今日という最高の一日に、、、

せーのっ!いいねー❤️

ばいばい💕

どんどん新しいことに、節操なく取り組んでいきましょう 💓*\(^o^)/*💓

本日のVoicy個人スポンサーは

『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんでした❤️

▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/

▼おすすめYouTubeチャンネルはこちら!
塩貝香織さんの【KAORING-LISH】
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9rcdxGysj7jyOOqgHeDjMw

現在、KAMOファンディングにも挑戦中です(≧∇≦)
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai

▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓

【記事の内容をチラ見せ❤️】
「フィルターバブル」について昨日は注意すべき点をお伝えしましたが、実は良い点もあるんです❗️インターネットの功罪。物事には全て良い点と悪い点が存在します❗️その両方と上手く付き合っていく方法をお伝えします*\(^o^)/*❤️

この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕

①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo


②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料

https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1


③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料

https://www.mag2.com/m/0001694872


④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】

https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join


Tags:

About author
not provided